営業組織の規模、課題に合わせて、日程&内容を決定する「実践型トレーニング」です
座学で終わることなく、現場との親和性を持たせることで、
「必ず成果につなげる」ことができます。
Ⅰ.講義・ワーク
「営業の本質と買うメカニズム」 「提供価値の整理と抽出」 「『信用』獲得の基本スキル」
「課題想定力」 「質問策定力」 「利益分析力」 「提案策定力」
ロジックを考え方の軸として学び、アウトプットすることで効果を確認し、繰り返すことでスキルを習得していきます。
Ⅱ.トレーニング(個別)
「コミュニケーション(TEL、対面)」 「ヒアリング(質問、受止め)」 「説明(価値伝達)」
「プレゼンテーション(課題解決提案)」 「テストクロージング(プロセス推進)」
ビジネスシーンに共通したコミュニケーションにおける基本スキルから商談における高等技術までを、
実践における成果として確認しながらステップを踏んで習得していきます。
Ⅲ.プロセスマネジメント 実践と成果
実際の営業活動における行動計画とトレーニングをリンクさせることで成果をあげながらスキルを習得していきます。
詳しくは「お問い合わせ」もしくは弊社にお電話にてご相談ください